フランスにおける書籍電子化と集中管理はEU指令違反②
欧州司法裁判所2016年11月16日判決(C-301/15)は、今般、書籍電子利用法に基づくフランスの書籍の電子化と集中管理を促進する制度を、情報社会指令違反で…
続きはこちら
弁護士井奈波朋子が前事務所から執筆しておりました知財コラムを継続するものです
欧州司法裁判所2016年11月16日判決(C-301/15)は、今般、書籍電子利用法に基づくフランスの書籍の電子化と集中管理を促進する制度を、情報社会指令違反で…
続きはこちら
フランスは、2012年3月2日、20世紀の入手不可能な書籍の電子的利用に関する2012年3月1日法2012-287号(以下「書籍電子利用法」)という法律で、書籍…
続きはこちら
平成28年8月10日(水)付け日経新聞朝刊の記事によれば、公正取引委員会が、電子書籍に関するamazonの最恵国待遇(MFL)条項を問題視し、立ち入り調査に入っ…
続きはこちら
著作者と出版者との契約その1で、著作者と出版者との間で契約を締結する場合の選択肢として、以下の契約形態を掲げました。 ・ライセンス契約を締結し出版を許諾する(一…
続きはこちら
著作者と出版者との契約 著作者と出版者との間で契約を締結する場合、以下の選択肢があります。 ・ ライセンス契約を締結し出版を許諾する(一般契約法および著作権法6…
続きはこちら
出版業界に関して自炊(じすい)とは、書籍を裁断してスキャンし、デジタルデータに変換する行為を指し、紙媒体で購入した書籍を、スマートフォン・タブレット・パソコンと…
続きはこちら
出版業界に関して自炊(じすい)とは、所有している雑誌や書籍を、スキャナ等を使用し、デジタルデータに変換する行為(デジタル化・電子化)を指す俗語になります。 もと…
続きはこちら