中古ゲームソフト事件②(下級審~最高裁まとめ)
【事案の概要】 この事件の被告は、原告の許諾を得ずにゲームソフトの中古品を販売していたのですが、原告は、本件ゲームソフトは映画の著作物にあたり、映画の著作物とし…
続きはこちら
弁護士井奈波朋子が前事務所から執筆しておりました知財コラムを継続するものです
【事案の概要】 この事件の被告は、原告の許諾を得ずにゲームソフトの中古品を販売していたのですが、原告は、本件ゲームソフトは映画の著作物にあたり、映画の著作物とし…
続きはこちら
並行輸入に対する考え方は国によって異なり、我が国では、原則として、並行輸入業者が、正規品ブランドや正規輸入販売代理店から、並行輸入についてのクレームをつけられる…
続きはこちら
実物を精巧に模した模型やミニチュアというのは、意外と世の中に出回っていて、多くのファンを獲得しています。たとえば、ミニカーや鉄道模型など、模型やミニチュアはいろ…
続きはこちら
公衆伝達の概念に関する欧州司法裁判所判決Ziggo BV事件-判決理由付けの要約 判決理由は、従来のGS Media事件やFilmspeler事件の判決を踏襲し…
続きはこちら
公衆伝達の概念に関する欧州司法裁判所判決Ziggo BV事件の紹介の続きです。 事案の概要と先決問題の内容はこちら 【結論】 Ziggo BV事件の先決問題1に…
続きはこちら
このところ、欧州司法裁判所では、公衆伝達に関する裁判例が相次いでいます。 今般、新たに、プラットフォームの管理と提供が情報社会指令の公衆伝達に該当するかという問…
続きはこちら
商標を出願しても、それがすんなり商標登録されない場合があります。 その場合、特許庁から、「拒絶理由通知」という書面が届きます。それでも商標登録を希望する場合には…
続きはこちら
公衆伝達の概念に関する欧州司法裁判所判決➁ filmspeler事件の先決問題について、欧州司法裁判所は、次のとおり判断しました。 欧州司法裁判所の判決 1:情…
続きはこちら
公衆伝達に関する欧州司法裁判所判決filmspeler事件➀ 欧州司法裁判所の裁判例では、リンクを張る行為も、場合によっては、公衆伝達権の侵害に該当します。 リ…
続きはこちら
著作権法のなかでは、最近、応用美術を巡る議論が、特に話題となっています。 発端は、TRIPP TRAPP事件(知財高裁平成27年4月14日判決)が、旧来の考え方…
続きはこちら